From d65e7b00716b1dd45970ad95c9d9a6369b2d5537 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Yihong Wu <54519668+domosekai@users.noreply.github.com> Date: Fri, 18 Feb 2022 22:52:42 +0800 Subject: [PATCH] Fix typo --- src/bin/hamcore/strtable_ja.stb | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/src/bin/hamcore/strtable_ja.stb b/src/bin/hamcore/strtable_ja.stb index d051858b..6c587241 100644 --- a/src/bin/hamcore/strtable_ja.stb +++ b/src/bin/hamcore/strtable_ja.stb @@ -441,7 +441,7 @@ CERT_KEY_PARAMETER パラメータ # 証明書確認ダイアログ関係 CC_DANGEROUS_MSG 前回、このサーバー (%S) に VPN 接続した際に保存されたサーバー証明書と、今回の接続の際にサーバーが提示しているサーバー証明書が一致しません。\r\n\r\n前回のダイジェスト値 (MD5) : %S\r\n前回のダイジェスト値 (SHA1): %S\r\n\r\n今回のダイジェスト値 (MD5) : %S\r\n今回のダイジェスト値 (SHA1): %S\r\n\r\nVPN Server 側の証明書がサーバー管理者によって変更された可能性がありますが、場合によっては、成り済ましなどの中間攻撃を受けている可能性もあります。\r\n接続しようとしている VPN Server の管理者に詳細を問い合わせることを強くお勧めします。 CC_WARNING_MSG 現在接続しようとしている VPN Server のサーバー証明書を次回 %s に接続する際に自動的に信頼しますか?\r\n\r\nダイジェスト値 (SHA1): %S\r\nダイジェスト値 (MD5) : %S\r\n\r\nこのサーバー証明書が正しいものであるかどうか不安な場合は、上記のダイジェスト値をサーバー設置者に対して安全な方法で確認してください。\r\n\r\n[はい] をクリックすると、次回からこのサーバーに接続する際にこのサーバー証明書が提示された場合は、自動的に信頼します。\r\n[いいえ] をクリックすると、今回の接続のみ信頼し、次回の接続の際には再度警告のメッセージを表示します。\r\n[キャンセル] をクリックすると、セキュリティの警告画面に戻ります。\r\n\r\n※ この設定はアカウントごとに変更することができます。VPN クライアント接続マネージャのアカウントのプロパティで設定できます。 -CC_DANGEROUS_MSG ホストの公開鍵が前回と一致しません。\r\n\r\nサーバー証明書を変更しなかった場合は、中間者攻撃が進行している可能性があります。心当たりがない限り、続行しないでください。 +CC_DANGEROUS_MSG2 ホストの公開鍵が前回と一致しません。\r\n\r\nサーバー証明書を変更しなかった場合は、中間者攻撃が進行している可能性があります。心当たりがない限り、続行しないでください。 # 接続失敗ダイアログ関係